ミッション

ハラグチレベルフィールド (旧アトリエ)は、2012 年から逝去する 2020 年まで原口典之(1946-2020)の生活・制作スペースであった場所です。ハラグチレベルフィールドでは、原口作品に関する蔵書、様々なアーカイブ資料を、保存・維持しています。作品が生起するプロセスと、その芸術思考を探究し続けた当地において、この空間を訪れる人々にとっての疑問やアイデアの発見、新しい創造活動のきっかけとなる芸術資源を提供することを目的としています。また、様々なかたちで、原口の芸術的遺産に対する幅広い理解を促進し、研究資源を提供し、それら総体を、インターネット等を活用することで、世界に向けて発信していきます。

リサーチ

原口氏のメモ、図面、テキスト、プランニング、書簡、写真、動画資料、展示ファイルなど、これらの資料をデータ化していきます。

イベント

ハラグチレベルフィールドでは、原口典之の活動について、様々な識者に対するインタビューを行い、記録をしていくことを活動のひとつの中核とします。彼の創造的なヴィジョンを共有してきた方々にインタビューし、原口が没する 2020 年までの活き活きとした逸話や、作品や芸術思想の考察を通じて、その歴史的記録を構築していきます。原口の創造活動に共感するアーティストや研究者の方々に協力とアドバイスを頂きながら、未来につながっていく「生きたアーカイブ」とすることを目指します。様々な識者の知見と証言は、原口の創造活動に対する理解を広げることになるでしょう。

→ Event

運営体制

マネージメントオフィス: 原口典之 WORK アーカイブ合同会社 代表 秦 くるみ
協力
空間デザイン : 山本想太郎
編集 : Wamono art /英文エディター : ヒントン実結枝
原口英興・CINEMA CARAVAN

 

展覧会企画者の方々にご協力のお願い

原口典之の作品を展示される場合には事前に展覧会情報をメールにてお知らせ下さいますようお願い致します。

 

原口典之 WORK アーカイブ合同会社

〒024-0101 岩手県北上市臥牛11地割120-1
HARAGUCHI LEVEL FIELD(ハラグチレベルフィールド)
E メール levelfield@nhart.jp
TEL 0197-62-4941

< Home